ホーム > 記事 > メンズ > 新郎もウェディングにこだわる時代!こだわりポイント4選

新郎もウェディングにこだわる時代!こだわりポイント4選

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年3月1日

「結婚式は新婦のためのもの」と考えている男性も多かったはずです。二人の意思で自由に結婚式を行えるようになった今では、男性もやりたいことを自由に表現できるようになり、こだわりを持つ新郎が増えてきました。新郎はどんなポイントにこだわっているかを紹介します!

新郎こだわりポイント4選

式場・チャペル

新婦は見た目や、オシャレ度を気にする傾向がありますが、式場が世間的にどういう位置づけなのかを気にするのが男のさがです。有名料理店のシェフが監修、ブランドホテルとのコラボレーションなど、友人や会社の同僚から「ここで挙式をするのはすごい」と思ってもらえるようなポイントが重要視されます。

やはり新郎には、真っ白のチャペルよりスタイリッシュのチャペルや迫力のある大聖堂が人気のようです。

料理やドリンク

結婚式の打ち合わせの中で新郎が主導権を握ることが多いものが料理とドリンクです。

衣裳や装花には全く興味が無いのに対して、料理やドリンクにはこだわりが強い様子。ゲストも女性は目で楽しむ場合が多いですが、男性が一番期待していることはお料理ですよね。久しぶりに会う友人がいる場合はお酒も楽しみにしていることでしょう。そのような経験から男性ゲストには期待に答えたく、料理やドリンクにこだわりを持つ新郎が多いのでしょう。

おもてなし

新婦がこだわるおもてなしとは少し違います。新婦はメッセージカードや待ち時間の工夫などプラスアルファで考えることが多いですが、新郎は仕事のように「失礼がないように」おもてなしすることがポイントと考えるようです。

式場の場所がわかりやすいか、喫煙所の有無、プランナーやスタッフの対応が良いかなどを気にするみたいですね。

新婦へのサプライズ

皆さん一度はサプライズを考えたことがあるでしょう。恥ずかしがり屋の男性だと特に、この気を逃すと一生サプライズなんてしないという男性もいらっしゃるのでは?手紙を書いたり、花束を渡したりするだけでも結婚式ではサプライズになります。なので、結婚式でサプライズにこだわる男性が実は増えています。

 

いかがでしたか?新郎が結婚式にこだわることは今では当たり前なのです!女性の目線とは少し違う男性らしい意見を取り入れることで、ゲストの満足度もあがることでしょう。そのためには新郎も積極的に打ち合わせに参加しなければなりません。恥ずかしがることはなにもありませんので、是非自分なりのこだわりも取り入れてくださいね!

*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*
【運営】
ブライダルサロン愛
BRANCHE
studio ACQUANGE
【TEL】
011-804-3350

お問合せフォームはこちら
アクセスはこちら

*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*
運営会社情報

BRIDAL SALON AI グループ

おすすめの記事
人気の記事

ページの先頭へ戻る