2016年10月12日
憧れのウェディングドレス、運命の一着は見つかりましたか?ドレスが決まったら次はヘアスタイル!ヘアスタイルひとつでドレス姿の雰囲気はガラリと変わります。挙式と披露宴でヘアスタイルを変えるのも定番ですよね!そんなヘアスタイルで大事になるのが「ヘッドドレス」。あなたのイメージにピッタリなヘッドドレスを見つけてみてください!
リボンカチューシャ
頭のうしろでリボンを結ぶため、首筋から流れるリボンが美しい!サテンなどの美しい素材のリボンを選べば他にアクセサリーはいらないかも!
横顔もとってもキレイになれるので、アップスタイルにはオススメ度大です!
ティアラ
ザ・プリンセスになれる、花嫁の王道スタイル。ティアラは冠の一種で、宝石をまとった装飾品です。ダイヤモンドやクリスタル、パールまでその表情もさまざま。かっちりとまとめたアップスタイルでクラシカルなプリンセスを演出するのも良いですし、ふわふわのダウンスタイルヘアに小さなティアラを乗せるのも素敵。
ボンネ
楕円形の土台にパールやビジューをあしらったヘッドドレスです。縁のない小さな帽子がちょこんと乗っているイメージでクラシカルなテイストになります。ティアラとは違ったエレガントさがあり、上品で清楚な雰囲気になりますね。
つける位置によっても雰囲気は変わります。チャペル式などはゲストにバックスタイルを見せている場面が多いこともあり、後ろ側につける花嫁さまもいます。
カチューシャ
ティアラのようで、頭にフィットするカチューシャならではのバランス感でオシャレにきまります。かっちりめのヘアスタイルで正統派にすることも、アンニュイヘアにラフにあわせてこなれ花嫁になることも自由自在。ダウンスタイルにもよく似合うため、ガーデンウェディングに上品さをプラスしたいときなどにも♡
ラリエット
おしゃれ花嫁さんに人気のラリエット。おでこのラインにあわせて巻くネックレスのようなヘッドドレスです。ビジューテイストのものからパールやリボン、小花をあしらったものまで意外と種類も豊富。ラリエットにしかない独特の雰囲気が魅力です。ベールを選ぶなら、ラリエットにとてもよく合うマリアベールがおすすめ。
お花(生花・造花)
お花といっても大きさから花の種類まで、かなりたくさんの選択肢があります。生花と造花でもまた双方にメリットがありますが、基本的にヘッドドレスには生花がおすすめ。やはり生花の美しさは造花には出せません。いっぽう造花にも、事前に確認できる、花びらが落ちたり崩れる心配がない、結婚式後にもインテリア用に残しておける等のメリットがあります。
コサージュなどのヘアアクセ
定番のお花のコサージュから、レースのもの、またお花にチュールやパールを組み合わせたものまでたくさんの種類があります。大き目のものが多いので、インパクトも抜群。お色直しでカラードレスと色を合わせたコサージュでガラリと印象を変えるのも素敵ですね。
カチューム
カチュームとは「カチューシャ+ゴム」のこと。通常のカチューシャの様なものにゴムがついていてつながっています。耳の後ろで途切れるカチューシャと違って、首上まで美しく演出できるのが特徴です。カチューシャの先端が髪の中に隠れる場合は問題ありませんが、きっちりとしたまとめ髪などの場合はカチュームで後ろまで綺麗にキメてみては。
また前部分をビジューやパールなどで清楚にまとめ、後ろ部分にお花のコサージュをあしらってゴージャスにするなど、前後での変化を楽しむことだってできます。
いかがでしたか?たくさんあって目移りしてしまいますね!あなたが目指す花嫁のテイストに合わせて、ピッタリのヘッドドレスを選んでくださいね。わからないことがあればできるだけお答えいたしますので、メールでご連絡くださいね!