ホーム > 記事 > アクセサリー・小物 > あなたらしいウェルカムボードでゲストをお迎え!ウェルカムボードの基本のイロハ

あなたらしいウェルカムボードでゲストをお迎え!ウェルカムボードの基本のイロハ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年9月15日

結婚式の準備において、手作りアイテムはたくさんありますよね。なかでもウェルカムボードはゲストを最初にお出迎えする結婚式の顔!自分らしく素敵なウェルカムボードで受付に華を添えたいですよね。でもウェルカムボードなんて今まで作ったことがない……!予算や期間、そもそも何を書いたらいいの?作成前に確認しておきましょう。

 

ウェルカムボードの基本情報

さあ作るぞ!と意気込んでみたものの、ウェルカムボードって何を書くものなんだっけ……?という人も多いはず。ウェルカムボードに絶対的な決まりはありません。一般的に記載される内容は以下のとおり。

  • 新郎新婦の名前
  • 結婚式の日付け
  • ゲストへ向けたメッセージ(感謝の気持ちなど)
  • 式場の名前

当日の案内が一番の目的ですから、結婚式の情報を記載します。

ウェルカムボードのイメージが湧いたら、次は予算をセット。やはり気になるのは平均相場だと思いますが、ウェルカムボードにあてる予算の平均は制作方法によっても変わります。会場や業者へ依頼すると2万前後となります。手作りだと5千円程度となっています。

 

ウェルカムボードのアイデア集

あなたの理想にピッタリのウェルカムボードはどれ?素敵なアイデア集でイメージを膨らませてみて。

 

ウェディングらしいホワイトカラーのウェルカムボード

定番のフラワーをあしらったウェルカムボード。ミラーを使ったり無垢の木材を使ってみたり。使用する素材によってさまざまなテイストに変わります。

出典:http://www.atelierk.jp/

 

出典:http://brideal.jp/


出典:http://brideal.jp/

和テイストなウェルカムボード

最近人気がある和風のウェルカムボード。和風といっても手法はさまざま。和のモチーフを透かしてみたり、折り紙や和紙を使って洋風に和テイストをプラスしてみたり。

出典:http://www.wa-komono.net/

出典:http://brideal.jp/

出典:http://brideal.jp/

 

 

二人だけしか作れないウェルカムボード

ふたりが主役の結婚式。せっかくならウェルカムボードもふたりの証を使ってみては?ふたりの指紋を使ったハートモチーフは他の誰にも作れない世界でひとつだけのウェルカムボード。定番の似顔絵だって、ふたりにしか作れないウェルカムボードになりますよ。


出典:http://brideal.jp/


出典:http://zexy.net/


出典:http://www.gratefulones.net/

 

ゲストも一緒に!みんなで完成させるウェルカムボード

次は逆に、ゲストを巻き込んで作成するウェルカムボードです。受付を終えたゲストに指で判を押してもらいそれが一枚の葉っぱに……!出来上がるのはゲスト全員の証が入った1本の木。指を使わせるのに抵抗があるというあなたには、木のモチーフにサインを書いてもらうのもオススメです。


出典:http://www.konetacho.com/


出典:http://item.rakuten.co.jp/

 

いかがでしたか?ふたりらしさを思う存分つめこむことが出来るウェルカムボード。来場したゲストが思わず結婚式当日にワクワク期待してしまうようなウェルカムボードを完成させてみては?

*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*
【運営】
ブライダルサロン愛
BRANCHE
studio ACQUANGE
【TEL】
011-804-3350

お問合せフォームはこちら
アクセスはこちら

*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*
運営会社情報

BRIDAL SALON AI グループ

おすすめの記事
人気の記事

ページの先頭へ戻る